WEKO3
アイテム
ローカルコミュニケーションの効率的な活用方法を考慮したMAX-MIN Ant System with Memory
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/229656
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/22965624ea05d1-6867-4d26-9f33-7f189e33bf47
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-16 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | ローカルコミュニケーションの効率的な活用方法を考慮したMAX-MIN Ant System with Memory | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ソフトウェア科学・工学 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
東京都市大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
東京都市大 | ||||||||||
著者名 |
遠藤, 博人
× 遠藤, 博人
× 穴田, 一
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 現実社会の多くの問題は,組み合わせ最適化問題に帰着することができる.しかし,問題の規模が大きくなるにつれて計算量が爆発的に増加するため,近似解を高速かつ高精度に解く必要がある.近似解を求める手法の1つに,アリの採餌行動を模倣したアルゴリズムであるアントコロニー最適化法(ACO)がある.我々はこれまで,ACOの中でも性能が高いMAX-MIN Ant System with Memoryに現実のアリが実際に行っているローカルコミュニケーションを考慮したモデルを提案してきた.しかし,参照する解の増加に伴い計算時間も増加してしまった.そこで本研究では,ローカルコミュニケーションの効率的な活用方法を検討し,計算時間の削減を目指す. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第85回全国大会講演論文集 巻 2023, 号 1, p. 255-256, 発行日 2023-02-16 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |