WEKO3
アイテム
ドメインシフトを用いた生理指標の個人差評価手法の検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/229628
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/229628ecf4fa1b-efd9-45db-b1d1-f92bc2afcbfd
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-16 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | ドメインシフトを用いた生理指標の個人差評価手法の検討 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | ソフトウェア科学・工学 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
芝浦工大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
東大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
芝浦工大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
芝浦工大 | ||||||||||||||
著者名 |
國丸, 裕太
× 國丸, 裕太
× 田谷, 昭仁
× 菅谷, みどり
× 鈴木, 圭
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 生理指標を用いた機械学習は感情推定や精神疾患診断で注目を集めている.一方で生理指標は年齢や性別などの要因による個人差がある.そのため,生理指標を用いた機械学習は精度が上がりにくいという課題がある.本研究では, 機械学習精度の向上を目的とし, ドメイン適応で用いられるドメインシフト手法により個人差を評価する手法を検討する.ドメインシフトはデータセット間の同時確率分布の不一致度を評価する指標であり,これを個人ごとのデータ間に適用することで個人差を評価できると考える.うつ病検出用のデータセットに本検討手法を適用した結果,個人差を用いたクラスタリングにおいてうつ病者と健常者の間に顕著な差がみられた. | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第85回全国大会講演論文集 巻 2023, 号 1, p. 197-198, 発行日 2023-02-16 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |