ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 全国大会
  2. 85回
  3. ソフトウェア科学・工学

ローコード開発におけるデータ項目設計に関する考察

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/229607
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/229607
983845ff-67bf-409e-9ae5-7cc430a9d7ff
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-Z85-2A-04.pdf IPSJ-Z85-2A-04.pdf (393.8 kB)
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
Item type National Convention(1)
公開日 2023-02-16
タイトル
タイトル ローコード開発におけるデータ項目設計に関する考察
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 ソフトウェア科学・工学
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
日立
著者所属
日立
著者所属
日立
著者所属
日立
著者所属
日立
著者名 市原, 和幸

× 市原, 和幸

市原, 和幸

Search repository
藤原, 一樹

× 藤原, 一樹

藤原, 一樹

Search repository
北嶋, 淳

× 北嶋, 淳

北嶋, 淳

Search repository
落合, 昌樹

× 落合, 昌樹

落合, 昌樹

Search repository
宮本, 由美

× 宮本, 由美

宮本, 由美

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 アジャイル開発にローコードツールを適用することでアジリティだけでなく生産性の向上も大きく期待できる。一方、ローコードツールのインプットとなる設計書の不良件数が増大するとローコードツールの適用効果も低減すると考えられる。複数のサブシステムから構成されるシステム開発を例として複数チームで開発をおこなう場合、データ項目の基準が統一されていないとチーム間での開発運用の統制が取れなくなり、品質低下を招くリスクがある。そこで、複数チームでの運用を前提にデータ項目の同義語を重複排除することを目的とした統制とデータ中心の開発プロセスについて検討する。
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00349328
書誌情報 第85回全国大会講演論文集

巻 2023, 号 1, p. 153-154, 発行日 2023-02-16
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 11:29:33.899908
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3