WEKO3
アイテム
オリジナルプロセッサの開発支援のための基本入出力ハードウェアの提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/229554
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/229554f460d5e0-7b87-40b6-a22c-f1970e8f9698
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-16 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | オリジナルプロセッサの開発支援のための基本入出力ハードウェアの提案 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | コンピュータシステム | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
宇都宮大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
宇都宮大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
宇都宮大 | ||||||||||||
著者名 |
大柿, 宏務
× 大柿, 宏務
× 大津, 金光
× 横田, 隆史
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | FPGAの組み換え可能なハードウェアである点を利用した、任意の構成のプロセッサの開発が、研究や教育で行われている。オリジナルのプロセッサを開発しようと考えたとき、周辺装置まで新規に開発しなければならず、それには時間がかかってしまう。本研究では、ソフトコアプロセッサの基本ワード長を変えても動作できるような、FPGAに搭載する入出力ハードウェアとそれを制御するソフトウェアの検討を行った。FPGA外部からプログラムをロード、実行でき、基本的な操作を行えることを想定した入出力ハードウェアの検討と、オリジナルのプロセッサにも簡単に接続できるようなHDLコードの検討を行った。 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第85回全国大会講演論文集 巻 2023, 号 1, p. 43-44, 発行日 2023-02-16 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |