WEKO3
アイテム
64ビットARM機械語コードの自動並列化に向けたコンパイラ中間言語生成の検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/229553
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/229553921e00d0-c68d-46a1-9b2e-619a5cb759a1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-16 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 64ビットARM機械語コードの自動並列化に向けたコンパイラ中間言語生成の検討 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | コンピュータシステム | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
宇都宮大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
宇都宮大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
宇都宮大 | ||||||||||||
著者名 |
長尾, 聡希
× 長尾, 聡希
× 大津, 金光
× 横田, 隆史
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | バイナリレベル自動並列化システムは, LLVM IRコードを並列化することが出来る. このシステムを64ビットARM機械語コードに用いるためには, 機械語コードからコンパイラ中間言語生成を行う手法が求められる. 本論文では, 64ビットARM機械語コードからコンパイラ中間言語生成を行う手法のうち、自動並列化に最適なものを探る | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第85回全国大会講演論文集 巻 2023, 号 1, p. 41-42, 発行日 2023-02-16 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |