WEKO3
アイテム
マイクロプロセッサマイクロプロセッサアーキテクチャ設計ツールMEIMAT - キャッシュ機能の初期実装 -
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/229551
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/229551a096df71-46f3-4c4d-8ca8-d4c244cf7bb1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-16 | |||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||
タイトル | マイクロプロセッサマイクロプロセッサアーキテクチャ設計ツールMEIMAT - キャッシュ機能の初期実装 - | |||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||
主題 | コンピュータシステム | |||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
明大 | ||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
ヴィアックス | ||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
明大 | ||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
明大 | ||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
明大 | ||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
明大 | ||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
明大 | ||||||||||||||||||||
著者名 |
川股, 凌太
× 川股, 凌太
× 森本, 智之
× 荻田, 忠弘
× 王, 子銘
× 駱, 家輝
× 陳, 廷安
× 堤, 利幸
|
|||||||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||
内容記述 | 我々の研究室ではマイクロプロセッサアーキテクチャ設計ツールMEIMATの開発を行っている。マイクロプロセッサの性能評価に用いるMEIMATシミュレータのキャッシュモジュールでは、今までミスヒットを想定していなかった。今回、キャッシュモジュールの再設計を行い、キャッシュのマッピング方法、ヒット時の処理及びミスヒット時のメインメモリからのデータ転送等について模擬できるように改良した。実際に用いられているキャッシュメカニズムを新たに実装したマイクロプロセッサシステムにおけるキャッシュメモリの動作評価を行い、実験結果からキャッシュメモリを持つマイクロプロセッサにおける性能評価のための枠組み構築ができたことを確認した。 | |||||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||||||||
書誌情報 |
第85回全国大会講演論文集 巻 2023, 号 1, p. 37-38, 発行日 2023-02-16 |
|||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |