ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 会誌「情報処理」
  2. Vol.64(2023)
  3. No.12

情報法の昨日,今日,明日:7.通信メタデータによる追跡可能性の法制度 -ディストピアに向かわないためには-

https://doi.org/10.20729/00229362
https://doi.org/10.20729/00229362
3616dae0-5066-4b2e-9129-e342368473cd
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-O-MGN641207.pdf IPSJ-O-MGN641207.pdf (4.0 MB)
 2025年11月15日からダウンロード可能です。
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥0, DLIB:会員:¥0
Item type Magazine_02(1)
公開日 2023-11-15
タイトル
タイトル 情報法の昨日,今日,明日:7.通信メタデータによる追跡可能性の法制度 -ディストピアに向かわないためには-
タイトル
言語 en
タイトル Reviewing Tracings of Growth and Outlooks on Information Law:Legal Measures to Ensure Traceability Enabled by Internet Metadata: Avoiding Dystopian Surveillance Society
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 特集
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ article
ID登録
ID登録 10.20729/00229362
ID登録タイプ JaLC
著者所属
明治大学
著者所属(英)
en
Meiji Univ.
著者名 丸橋, 透

× 丸橋, 透

丸橋, 透

Search repository
著者名(英) MARUHASHI, Toru

× MARUHASHI, Toru

en MARUHASHI, Toru

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 ネット上の権利侵害や犯罪の発信元の追跡を可能とする(追跡可能性)ためには通信メタデータが保全または保持されている必要がある.プロバイダ責任制限法等の国内法およびサイバー犯罪条約やEUのe-evidence規則など追跡可能性を確保する手段が整備されつつあるが,通信メタデータのマス・サーヴェイランスや強制的保持制度などデジタル監視国家=ディストピアに向かう,行き過ぎた制度は民主的な熟議の上で避けなければならない.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00116625
書誌情報 情報処理

巻 64, 号 12, p. e30-e34, 発行日 2023-11-15
公開者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 11:32:12.341867
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3