WEKO3
アイテム
情報法の昨日,今日,明日:1.情報法と行政のデジタル化
https://doi.org/10.20729/00229356
https://doi.org/10.20729/002293569b97c5a6-5abc-4d0f-b9d8-b0b3da62a555
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2025年11月15日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | Magazine_02(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-11-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 情報法の昨日,今日,明日:1.情報法と行政のデジタル化 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Reviewing Tracings of Growth and Outlooks on Information Law:Information Law and Digitalization of Public Administration | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特集 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | article | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.20729/00229356 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
著者所属 | ||||||||
一橋大学大学院ソーシャルデータサイエンス研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Social Data Science, Hitotsubashi Univ. | ||||||||
著者名 |
寺田, 麻佑
× 寺田, 麻佑
|
|||||||
著者名(英) |
TERADA, Mayu
× TERADA, Mayu
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 情報化が進む現代社会で,情報法は,さまざまな法の整備を経て発展している.特に,行政のデジタル化については,2021年に設立された「デジタル庁」がその象徴とされている.しかし,行政のデジタル化とともに,高齢者や地方部におけるデジタル技術の利用格差,セキュリティリスク,国際的なデジタル標準の策定への関与などの課題も生じている.日本の情報法と行政のデジタル化は,国内外の動きや技術的進化を背景に発展し,新しい課題を持つ先進的な分野である.また,法の形成や改正のプロセス,そして法の執行は,デジタル時代の変化に伴い進化しており,多くのステークホルダとの連携が重要になっている. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116625 | |||||||
書誌情報 |
情報処理 巻 64, 号 12, p. e1-e6, 発行日 2023-11-15 |
|||||||
公開者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |