WEKO3
アイテム
顔表情と視線の動きを用いた集中・非集中の違いの分析
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/229436
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2294368371009c-3bf2-4654-828c-bf38f93eac7e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2025年11月14日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, UBI:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-11-14 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 顔表情と視線の動きを用いた集中・非集中の違いの分析 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | VR・頭部 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
兵庫県立大学 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
兵庫県立大学 | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Uniersity of Hyogo | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Uniersity of Hyogo | ||||||||||
著者名 |
秋定, 大介
× 秋定, 大介
× 山添, 大丈
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 人の行動には,意図や集中度など様々な内部状態が含まれる.対話において,相手の意図や状態を理解することは重要であり,授業においても,学生の集中度や学習意欲の把握は授業改善のための重要なフィードバックとなる.しかし,それらの内部状態を明示的に表出するとは限らない.例えば授業において,集中していない場合でも集中しているように振る舞うことが考えられる.本研究では.対話に集中している振りをしながら,実際は対話には集中せずに異なる行動をしている状況における行動の違いに着目し,集中・非集中時の顔の表情と視線の動きの違いを分析した. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA11838947 | |||||||||
書誌情報 |
研究報告ユビキタスコンピューティングシステム(UBI) 巻 2023-UBI-80, 号 14, p. 1-8, 発行日 2023-11-14 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-8698 | |||||||||
Notice | ||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |