Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2023-11-14 |
タイトル |
|
|
タイトル |
雑談誘発の場を創るインターネットコーヒーメーカーの試作 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ロボット・IoT |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
東京大学大学院情報理工学系研究科 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学大学院情報理工学系研究科 |
著者所属 |
|
|
|
三菱電機株式会社情報表現技術部 |
著者所属 |
|
|
|
三菱電機株式会社情報表現技術部 |
著者所属 |
|
|
|
三菱電機株式会社情報表現技術部 |
著者所属 |
|
|
|
三菱電機株式会社情報表現技術部 |
著者所属 |
|
|
|
立命館大学 |
著者所属 |
|
|
|
立命館大学 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学大学院情報理工学系研究科 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学大学院情報理工学系研究科 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学大学院情報理工学系研究科 |
著者名 |
澤田, 怜旺
山口, 周
西山, 未央
浅川, 香
大澤, 想
藤山, 直之
西田, 勇樹
和田, 有史
鳴海, 拓志
葛岡, 英明
廣瀬, 通孝
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
感染症拡大の影響によりリモートワークが進んだことで雑談の機会が失われ,孤独感や不安感が増したり,仕事の効率が低下するといった影響が指摘されている.本研究ではコーヒーメーカーに通信機能を付加したインターネットコーヒーメーカーを試作し,それらを地理的に離れた 2 地点の研究室に設置し,遠隔的な雑談を誘発させることを試みた.その結果,会話の誘発を成功させるためにはシステムの信頼性の向上と,非同期的なコミュニケーションの機能の追加が必要であることが示唆された. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA1221543X |
書誌情報 |
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI)
巻 2023-HCI-205,
号 9,
p. 1-5,
発行日 2023-11-14
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8760 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |