ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM)
  3. 2023
  4. 2023-CVIM-235

妖怪をモチーフにしたインタラクティブコンテンツの開発とイベントでの展示

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/229250
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/229250
bb9ec35f-7454-4d41-ad65-37e339fe697e
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-CVIM23235030.pdf IPSJ-CVIM23235030.pdf (2.9 MB)
 2025年11月9日からダウンロード可能です。
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, CVIM:会員:¥0, DLIB:会員:¥0
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2023-11-09
タイトル
タイトル 妖怪をモチーフにしたインタラクティブコンテンツの開発とイベントでの展示
タイトル
言語 en
タイトル Development of interactive content inspired by monsters and its exhibition at events
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
愛知工業大学情報科学部
著者所属
愛知工業大学情報科学部
著者名 尾澤, 諒

× 尾澤, 諒

尾澤, 諒

Search repository
水野, 慎士

× 水野, 慎士

水野, 慎士

Search repository
著者名(英) Ryo, Ozawa

× Ryo, Ozawa

en Ryo, Ozawa

Search repository
Shinji, Mizuno

× Shinji, Mizuno

en Shinji, Mizuno

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究では愛知県犬山市のリトルワールドで開催された「世界の妖怪博」のために開発した 2 つのインタラクティブデジタルコンテンツ「妖怪出現」と「妖怪に変身」を開発した.いずれもイベントのテーマである妖怪をモチーフにしたインタラクティブ映像コンテンツで,ユーザの呼びかけに対して妖怪が出現したり,ユーザの動きに合わせて妖怪が動く.2 つのコンテンツは子供を含む多くの人に体験してもらい,来場者とリトルワールドスタッフのいずれからも好評であった.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11131797
書誌情報 研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM)

巻 2023-CVIM-235, 号 30, p. 1-5, 発行日 2023-11-09
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2188-8701
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 11:35:16.691692
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3