WEKO3
アイテム
マジカループを利用したアニメーション教育実践の報告
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/229145
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/229145e32f2784-1b13-4862-a2c4-e269ced935bb
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2025年11月9日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, CG:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-11-09 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | マジカループを利用したアニメーション教育実践の報告 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Report on Practice of Animation Education Using “Magicaloop” Phenakistoscope Application | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
神奈川工科大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kanagawa Institute of Technology | ||||||||
著者名 |
村上, 寛光
× 村上, 寛光
|
|||||||
著者名(英) |
Hiromitsu, Murakami
× Hiromitsu, Murakami
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年では ICT 教育に合わせてアニメーション教育を目的としたさまざまなアプリが開発されている.筆者が開発に関わったマジカループは,Web ブラウザで「おどろき盤」が制作可能な回転アニメーションアプリである.本発表では,アニメーション教育の中でマジカループを効果的に活用する手法を提案し,筆者がこれまで大学の授業やワークショップなどで実践してきた内容について報告する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In recent years, various applications designed for animation education have been developed in alignment with ICT education. "Magicaloop", which the author was involved in developing, is a optical animation application that allows for the creation of Phenakistoscope on web browsers. In this presentation, I will propose methods for effectively utilizing "Magicaloop" in animation education and report on the content that I have implemented in university courses and workshops. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10100541 | |||||||
書誌情報 |
研究報告コンピュータグラフィックスとビジュアル情報学(CG) 巻 2023-CG-192, 号 31, p. 1-4, 発行日 2023-11-09 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 2188-8949 | |||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |