Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2023-11-09 |
タイトル |
|
|
タイトル |
投球映像から取得したミット移動軌跡に基づく捕手のフレーミング技術判定手法 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
筑波大学知能機能システム学位プログラム |
著者所属 |
|
|
|
筑波大学計算科学研究センター |
著者所属 |
|
|
|
筑波大学計算科学研究センター |
著者所属 |
|
|
|
筑波大学計算科学研究センター |
著者所属 |
|
|
|
筑波大学計算科学研究センター |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
University of Tsukuba Master's Program in Intelligent and Mechanical Interaction Systems |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
University of Tsukuba Center for Computational Sciences |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
University of Tsukuba Center for Computational Sciences |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
University of Tsukuba Center for Computational Sciences |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
University of Tsukuba Center for Computational Sciences |
著者名 |
菅野, 大和
謝, 淳
宍戸, 英彦
亀田, 能成
北原, 格
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本研究で取り扱うフレーミングとは,野球の捕手が投球に対する捕球動作を工夫することでストライク判定される確率を高める技術である.その成否は,トラッキングシステムで取得した投球軌道データから算出されるストライクゾーン境界領域でのストライク判定率に基づいて評価される.しかしその場合,トラッキングシステムが導入されていない試合におけるフレーミング評価は困難である.本研究では,野球中継映像に物体検出,人物姿勢推定,深層学習による系列変換モデルを適用することでキャッチャーミット移動軌跡を獲得し,それに基づいたフレーミングの成否判定法を提案する. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10100541 |
書誌情報 |
研究報告コンピュータグラフィックスとビジュアル情報学(CG)
巻 2023-CG-192,
号 15,
p. 1-6,
発行日 2023-11-09
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8949 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |