Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2023-11-09 |
タイトル |
|
|
タイトル |
頭部装着型カメラ映像による疲れ検知ヒューマンレコーダの提案 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Proposal of Human Recorder for fatigue detection with Head-mounted Camera |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
アルゴリズム |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
近畿大学 |
著者所属 |
|
|
|
ソーキ株式会社 |
著者所属 |
|
|
|
ソーキ株式会社 |
著者所属 |
|
|
|
立命館大学 |
著者所属 |
|
|
|
近畿大学 |
著者名 |
野村, 大樹
中野, 武博
日比野, 良彦
熊木, 武志
蔭山, 享佑
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
災害現場等で活動する救助隊員は,救助活動を続けることで疲れが蓄積し,この疲れによって不快感と活動意欲の低下が生じ,救助活動に大きな支障を来す可能性がある.救助活動を円滑にするため,救助隊員の疲れを常に把握することが非常に重要となる.本論文では,既存の頭部装着型カメラを用いて,撮影者の疲れを検知するヒューマンレコーダの開発を目的に,頭部に装着したカメラで撮影した動画に対してオプティカルフローを実行し,動画における特徴点の移動変化から救助隊員の疲れを検知する手法を提案する.ヒューマンレコーダにより平常状態である午前 (1 回目) と疲れ状態である午後 (2 回目) に撮影を行い,動画の特徴点におけるパワースペクトラムの傾き結果から平常状態と疲れ状態で頭の揺れに違いが生じることを確認し,疲れ状態では特徴点の変化が 1/f ゆらぎにより近づくことを確認した. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12149313 |
書誌情報 |
研究報告組込みシステム(EMB)
巻 2023-EMB-64,
号 10,
p. 1-4,
発行日 2023-11-09
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-868X |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |