WEKO3
アイテム
動物の外耳模擬による周囲危険音検知手法の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/228997
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/228997cf87ed7a-3991-42bc-90df-e03c596deb60
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2025年11月9日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, EMB:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-11-09 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 動物の外耳模擬による周囲危険音検知手法の提案 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
タイトル | Proposal of hazard sound detection system based on the external ear model | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | アルゴリズム | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
近畿大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
立命館大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
近畿大学 | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Kindai University | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Ritsumeikan University | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Kindai University | ||||||||||||
著者名 |
山田, 実歩
× 山田, 実歩
× 熊木, 武志
× 蔭山, 享佑
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 聴覚障害者は背後からの危険音に気付きづらく,聴導犬により周囲の状況を把握している.しかし,聴導犬の頭数は年々減少しており,社会においても認知度は低水準である.このため,聴覚障害者に周囲の危険をより簡易に知らせられる手法が必要となっている.本論文では,動物の耳介及び外耳道を模擬した外装をマイクセンサに取り付け,聴導犬に代わって周囲の音を検知し,聴覚障害者に危険を知らせることができるモバイルデバイスを提案する.提案するデバイスから取得した危険音をメルスペクトログラムにより分析すると,クラクション音では 2.8 kHz 及び 8.8 kHz 付近に,女性の叫び声では 1.5 kHz,4.5 kHz,8.0 kHz 及び 11.5 kHz 付近に周波数の特徴が表れることを確認した.また,外装の有無により音の特徴に違いが生じ,耳介及び外耳道を模擬した外装を取り付けることで,周囲の危険音の特徴をより詳細に検知できることを確認した. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA12149313 | |||||||||||
書誌情報 |
研究報告組込みシステム(EMB) 巻 2023-EMB-64, 号 9, p. 1-4, 発行日 2023-11-09 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2188-868X | |||||||||||
Notice | ||||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |