WEKO3
アイテム
FPGA処理による高性能FOCモータ制御の検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/228916
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/22891665ae5d2e-c93f-454f-bbf7-c3e00b1f6cac
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers This SIG report is only available to those in membership of the SIG.
|
|
SLDM:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-11-10 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | FPGA処理による高性能FOCモータ制御の検討 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | FPGA応用 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
熊本大学大学院自然科学教育部 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
熊本大学半導体・デジタル研究教育機構 | ||||||||||
著者名 |
Ludi, Wang
× Ludi, Wang
× 大川, 猛
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 本研究は,FPGA (Field Programmable Gate Array) 技術を使用して FOC (Field Oriented Control) モータ制御を組み合わせ,モータシステムの高効率性能を実現することを目指している.FOC システムはモータの磁場情報を正確に取得し,電流と磁場方向をリアルタイムに制御してトルクと速度を調整することができる.本稿では FPGA 処理による高性能 FOC モータ制御の検討について述べる.FPGA の高度にプログラム可能なハードウェアリソースを利用して FOC 制御アルゴリズムの計算を高速化し,三相電流を成功裏に出力することができ,毎秒の計算回数が 2000 回以上に達することが確認され,これにより精密な制御が実現された. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA11451459 | |||||||||
書誌情報 |
研究報告システムとLSIの設計技術(SLDM) 巻 2023-SLDM-204, 号 49, p. 1-6, 発行日 2023-11-10 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-8639 | |||||||||
Notice | ||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |