ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. システムとLSIの設計技術(SLDM)
  3. 2023
  4. 2023-SLDM-204

SLM細粒度再構成ロジックにおける構成情報の圧縮

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/228910
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/228910
fcd80573-7e57-48da-947b-b5dcd7833d8b
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-SLDM23204043.pdf IPSJ-SLDM23204043.pdf (1.2 MB)
Copyright (c) 2023 by the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers This SIG report is only available to those in membership of the SIG.
SLDM:会員:¥0, DLIB:会員:¥0
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2023-11-10
タイトル
タイトル SLM細粒度再構成ロジックにおける構成情報の圧縮
タイトル
言語 en
タイトル Configuration Data Compression for SLM Fine-grained Reconfigurable Logic
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 新FPGAの設計と検証
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
慶應義塾大学理工学部
著者所属
東京大学
著者所属
慶應義塾大学理工学部
著者所属
熊本大学
著者所属
熊本大学
著者所属(英)
en
Dept. of ICS, Keio University
著者所属(英)
en
The University of Tokyo
著者所属(英)
en
Dept. of ICS, Keio University
著者所属(英)
en
Kumamoto University
著者所属(英)
en
Kumamoto University
著者名 高木, 颯平

× 高木, 颯平

高木, 颯平

Search repository
小島, 拓也

× 小島, 拓也

小島, 拓也

Search repository
天野, 英晴

× 天野, 英晴

天野, 英晴

Search repository
久我, 守弘

× 久我, 守弘

久我, 守弘

Search repository
飯田, 全広

× 飯田, 全広

飯田, 全広

Search repository
著者名(英) Souhei, Takagi

× Souhei, Takagi

en Souhei, Takagi

Search repository
Takuya, Kojima

× Takuya, Kojima

en Takuya, Kojima

Search repository
Hideharu, Amano

× Hideharu, Amano

en Hideharu, Amano

Search repository
Kuga, Morihiro

× Kuga, Morihiro

en Kuga, Morihiro

Search repository
Masahiro, Iida

× Masahiro, Iida

en Masahiro, Iida

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 SLM (Scalable Logic Module) は,熊本大学が開発した細粒度再構成ロジックであり,構成情報量が小さく,これによりロジックセルの面積も小さい特徴がある.我々は,このSLM,CPU,スイッチ,メモリを内蔵した新しい FPGA を開発している.このチップでは SLM の構成情報量の小ささを利用し,内部メモリ上に複数の構成情報を蓄え,高速に入れ替える機能を持つ.本稿では,構成情報を圧縮することで,さらに多くの構成情報データを格納するための手法を提案する.この圧縮法は,チップ内部で高速に伸長が可能であり,簡単なハードウェアで実装が可能でなければならない.また,対象となる SLM 再構成ロジックの構成情報は,内部のモジュールで同じパターンが複数回出現しやすい等の特徴を持つ.そこで,今回はこれらの条件に沿った圧縮手法として DMC (Duplicated Module Compression) を提案する.DMC では複数回登場するパターンを辞書に登録することで,Run length 圧縮を行う.加えて伸長回路については,NANGATE45nm プロセスを想定した論理合成を Synopsys 社の Design Compiler N-2017.09-SP1 で行なった.その結果,伸長回路単体では 1GHz で動作するように遅延を設定した上で 708.9µ????2 という小さな回路面積であることがわかった.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11451459
書誌情報 研究報告システムとLSIの設計技術(SLDM)

巻 2023-SLDM-204, 号 43, p. 1-6, 発行日 2023-11-10
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2188-8639
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 11:40:31.250729
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3