ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. システムとLSIの設計技術(SLDM)
  3. 2023
  4. 2023-SLDM-204

グラフ理論を用いた回路トポロジーの同型性・類似性の計算

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/228893
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/228893
806b9755-fd58-4aeb-9b5a-e1090eed95c5
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-SLDM23204026.pdf IPSJ-SLDM23204026.pdf (1.0 MB)
Copyright (c) 2023 by the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers This SIG report is only available to those in membership of the SIG.
SLDM:会員:¥0, DLIB:会員:¥0
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2023-11-10
タイトル
タイトル グラフ理論を用いた回路トポロジーの同型性・類似性の計算
タイトル
言語 en
タイトル Calculation of Isomorphic/Similar Topology using Graph Theory
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 ハードウェア設計
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
京都工芸繊維大学
著者所属
京都工芸繊維大学
著者所属(英)
en
Kyoto Institute of Technology
著者所属(英)
en
Kyoto Institute of Technology
著者名 森口, 悠斗

× 森口, 悠斗

森口, 悠斗

Search repository
髙井, 伸和

× 髙井, 伸和

髙井, 伸和

Search repository
著者名(英) Yuto, Moriguchi

× Yuto, Moriguchi

en Yuto, Moriguchi

Search repository
Nobukazu, Takai

× Nobukazu, Takai

en Nobukazu, Takai

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 集積回路の自動設計において,大量の回路を生成・解析するため,回路シミュレーションの効率化が重要となる.そのため,解析をしたことのある回路は再度解析しないといった工夫が必要となる.本稿では入力された 2 つの回路トポロジーが同一であるかを判定するアルゴリズムを提案する.提案手法は従来手法の約 5.3 倍の速度で同一判定可能であることを確認した.また,同一判定に用いるデータを応用して回路構造の類似度を算出する手法を提案する.類似する回路を探す方法として部分回路の抽出が挙げられるが,部分回路の抽出は事前に部分回路の定義が必要となる.提案手法は使用者の定義を必要とせずに類似する回路を検出可能であることを確認した.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 In an automatic integrated circuit design, huge number of circuits are generated and simulated, so the efficiency of circuit simulations becomes important. This paper presents method which detects isomorphic circuit. A circuit design can be handled more efficiently by not simulating same circuits again. Proposed method detects same circuit 5.3 times faster than the conventional method. Method for calculating the similarity of circuit structures is described by diverting proposed method. The similarity is calculated without prior preparation or definition by users.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11451459
書誌情報 研究報告システムとLSIの設計技術(SLDM)

巻 2023-SLDM-204, 号 26, p. 1-5, 発行日 2023-11-10
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2188-8639
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 11:40:50.069222
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3