ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. システムとLSIの設計技術(SLDM)
  3. 2023
  4. 2023-SLDM-204

Obfuscator-LLVMとBambuを用いたハードウェア難読化手法

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/228892
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/228892
5b096231-9410-4d69-9bb4-bf8f9254ce55
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-SLDM23204025.pdf IPSJ-SLDM23204025.pdf (961.2 kB)
Copyright (c) 2023 by the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers This SIG report is only available to those in membership of the SIG.
SLDM:会員:¥0, DLIB:会員:¥0
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2023-11-10
タイトル
タイトル Obfuscator-LLVMとBambuを用いたハードウェア難読化手法
タイトル
言語 en
タイトル Hardware obfuscation method using Obfuscator-LLVM and Bambu
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 FPGA究理
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
豊橋技術科学大学大学院 電気・電子情報工学専攻
著者所属
豊橋技術科学大学大学院 電気・電子情報工学系
著者所属(英)
en
Graduate School of Engineering, Toyohashi University of Technology
著者所属(英)
en
Department of Electrical and Electronic Information Engineering, Toyohashi University of Technology
著者名 小倉, 幹也

× 小倉, 幹也

小倉, 幹也

Search repository
市川, 周一

× 市川, 周一

市川, 周一

Search repository
著者名(英) Mikiya, Ogura

× Mikiya, Ogura

en Mikiya, Ogura

Search repository
Shuichi, Ichikawa

× Shuichi, Ichikawa

en Shuichi, Ichikawa

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 ハードウェア上の知的財産保護が必要となっているが,その手段のひとつに難読化がある.山田らは, LLVM ベースの難読化ツール Obfuscator-LLVM (OLLVM) とオープンソース高位合成ツール LegUp を組み合わせて難読化されたハードウェアを生成したが,LegUp の商用化により利用の継続が困難となった.本研究では,OLLVM とオープンソース高位合成ツール Bambu を組み合わせることで,難読化ハードウェアを生成する.提案手法を用いて CHStone ベンチマークを難読化し生成された回路が正常に動作することを確認した.山田らの手法より難読化時の平均 LUT 使用数が 58% 増加した.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Hardware obfuscation serves as a countermeasure against hardware reverse engineering. Yamada et al. employed the OLLVM software obfuscation tool in conjunction with the HLS tool LegUp to generate obfuscated hardware, although LegUp is no longer available for research. In this paper, we generated obfuscated hardware using the HLS tool Bambu from LLVM Intermediate Representation (IR) obfuscated by OLLVM. The proposed method is verified using CHStone benchmarks. Consequently, Bambu successfully generated fully functional circuits, whose average LUT usage is 58% larger than that of Yamada’s method.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11451459
書誌情報 研究報告システムとLSIの設計技術(SLDM)

巻 2023-SLDM-204, 号 25, p. 1-6, 発行日 2023-11-10
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2188-8639
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 11:40:51.615987
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3