WEKO3
アイテム
ExpEtherにおけるRDMA通信のためのソフトウェア環境の構築
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/22827
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/22827738dcfd4-de80-4ff7-88dc-851c8d98ba72
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2008 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-07-29 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ExpEtherにおけるRDMA通信のためのソフトウェア環境の構築 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Software Environment for RDMA communication over ExpEther | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
慶応義塾大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶応義塾大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶応義塾大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本電気株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本電気株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本電気株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶応義塾大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Technology, Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Technology, Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Technology, Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NEC Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NEC Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NEC Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Technology, Keio University | ||||||||
著者名 |
今田, 啓介
酒井, 洋介
大塚, 智宏
鈴木, 順
樋口, 淳一
飛鷹, 洋一
天野, 英晴
× 今田, 啓介 酒井, 洋介 大塚, 智宏 鈴木, 順 樋口, 淳一 飛鷹, 洋一 天野, 英晴
|
|||||||
著者名(英) |
Keisuke, Imada
Yosuke, Sakai
Tomohiro, Otsuka
Jun, Suzuki
Junichi, Higuchi
Youichi, Hidaka
Hideharu, Amano
× Keisuke, Imada Yosuke, Sakai Tomohiro, Otsuka Jun, Suzuki Junichi, Higuchi Youichi, Hidaka Hideharu, Amano
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | NEC により開発が進んでいる ExpEther は,PCI Express と Ethernet を統合するネットワークインタフェースである.本稿では,ExpEther を対象とする RDMA 通信機構を実装したネットワークインタフェースコントローラを利用するためのソフトウェア環境が RDMA 通信機構の性能に与える影響についての評価を述べる.実験用システムにおいて,RDMA 通信に必要な通信用バッファの Physical Buffer List (PBL) の取得に要する時間を測定した結果,1MByte の領域に対して 8.35μsec で済み,同じ領域に対するピンダウン処理の時間の半分程度であり,十分実用的であることがわかった.また PCI Express NIC に対するメモリアクセスをユーザレペルで行った場合のメモリアクセスレイテンシは 0.58μsec であり,カーネルを経由した場合と比べて 54.3% 削減できることを確認した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ExpEther by NEC is a network interface for a bridge between PCI Express and Ethernet for network connected virtual computer environment. In this paper, evaluation of the software environment which supports access to ExpEther network interface card (NIC) is described. On our experimental system, it takes 8.35μsec to get Physical Buffer List (PBL) for RDMA data transfer using 1MByte buffer. It is almost a half of time for pin-down the same memory area, and practical. The user-level memory access latency was 0.58μsec, and the overhead of using the kernel corresponding to 54.3% of execution time is removed. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096105 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告計算機アーキテクチャ(ARC) 巻 2008, 号 75(2008-ARC-179), p. 163-168, 発行日 2008-07-29 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |