@inproceedings{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00228051,
 author = {新井, 優作 and ロペズ, ギヨーム},
 book = {マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム2023論文集},
 month = {Jun},
 note = {コロナ禍における在宅時間の変化をきっかけに,料理に挑戦する人が増加していた.この料理初心者の増加から,料理初心者向け調理支援システムの必要性も増加していることが分かった.従来の研究として画像や加速度センサ,温度センサ等を利用して調理行動を識別するものはある.しかし,カメラや調理器具にセンサを設置しなければならないことから,料理中に汚れる恐れや設置の不自由等の問題が存在する.本研究では料理初心者にとって中まで揚がり切っているか分かりづらい唐揚げの調理音について,スマートフォン内蔵マイクロフォンから音響信号を取得し,唐揚げの揚げ終わりを判定する料理支援を目的とする.唐揚げの調理過程におけるラベルを揚げ途中と揚げ終わりの 2 種類のラベルに分類し,音響特徴量として MFCC を抽出する.唐揚げの揚げ終わり判定の精度に影響する要因を調査したところ,油の温度と油の使用回数が精度に影響することが判明した.TPOT による機械学習分類を行いモデルを作成した結果,判定精度は 43.7% にとどまった.},
 pages = {137--142},
 publisher = {情報処理学会},
 title = {唐揚げの音響特性による揚げ終わり判定},
 volume = {2023},
 year = {2023}
}