ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. 高齢社会デザイン(ASD)
  3. 2023
  4. 2023-ASD-027

ジェスチャセンシングによる直感的なメタバース空間操作手法

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/227850
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/227850
37a09ab5-89d9-42a2-af45-b7b88d43fe9c
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-ASD23027023.pdf IPSJ-ASD23027023.pdf (3.5 MB)
 2025年9月18日からダウンロード可能です。
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, ASD:会員:¥0, DLIB:会員:¥0
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2023-09-18
タイトル
タイトル ジェスチャセンシングによる直感的なメタバース空間操作手法
タイトル
言語 en
タイトル Intuitive Metaverse Space Operation Method using Gesture Sensing
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 ジェスチャとメタバース
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
東京電機大学
著者所属
東京電機大学
著者所属
東京電機大学
著者名 栗原, 直

× 栗原, 直

栗原, 直

Search repository
ウラタ, 英寿

× ウラタ, 英寿

ウラタ, 英寿

Search repository
岩井, 将行

× 岩井, 将行

岩井, 将行

Search repository
著者名(英) Ataru, Kurihara

× Ataru, Kurihara

en Ataru, Kurihara

Search repository
Hidetoshi, Urata

× Hidetoshi, Urata

en Hidetoshi, Urata

Search repository
Masayuki, Iwai

× Masayuki, Iwai

en Masayuki, Iwai

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 近年,マウスやキーボード,トラックパッドでのパソコン操作が一般的になっている.2020 年から小学生のプログラミング教育が必修化された事や,IT 技術の発展によって IT 分野は私たちの生活には欠かせないものになっている.従来の操作方法だと,キーボードの細かい操作やマウスの使い方に関して一定の学習が必要となり,特に初めての利用者には操作が難解であるという課題がある.これによって,利用者に対する負担が増加し,IT 技術に対して苦手意識を持ってしまう人々が増加している.このような課題に対して,より直感的で自然な操作を行うことができるインターフェース技術の研究が進められている.近年では,音声やジェスチャを組み合わせた技術が注目を集めている.これらの技術によってデバイス操作をよりシンプルに行える可能性が示唆されている.本研究では,ジェスチャセンサによる直感的な操作の有効性を検討するために,Minecraft を利用してシステムを実装した.Minecraft は広く普及しているゲームであり,プレイヤーがブロックを設置して世界を創造することができる点で,IT 技術に対する苦手意識を減らし直感的なジェスチャ操作の評価に適していると考えた.また,リアルタイム性を重視するために WebSocket を用いて Minecraft のマルチプレイサーバとの通信を行って,ユーザが手を前に押し出したりするとゲーム内のプレイヤーを前進させるなどの直感的かつ自然な操作を体験することができる.また,システムの有効性を検証するために,ユーザにアンケートを行い,操作の正確性や反応速度の結果を評価する.そして,新しいジェスチャや手の動きのパターンを追加することで様々な操作体験を実現できる可能性がある.また,ジェスチャセンシングによる直感的な操作は教育機関の学習コンテンツを操作したりアプリケーションの操作をすることに応用可能であると考える.本研究では,従来の操作方法よりも直感的でメタバース空間への没入感を味わうことができる操作手法の提案,開発および評価を目的とする.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1271737X
書誌情報 研究報告高齢社会デザイン(ASD)

巻 2023-ASD-27, 号 23, p. 1-7, 発行日 2023-09-18
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2189-4450
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 12:02:28.304046
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3