ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 会誌「情報処理」
  2. Vol.64(2023)
  3. No.8

XR最前線~メタバースがやってくる~:ホログラフィックTVの実用化に向けた課題と3D映像のストリーミング表示システムの開発

https://doi.org/10.20729/00226771
https://doi.org/10.20729/00226771
8fa28985-f17e-4c2e-8dc8-8be17f620dfa
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-DP640808.pdf IPSJ-DP640808.pdf (2.5 MB)
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type Magazine_02(1)
公開日 2023-07-15
タイトル
タイトル XR最前線~メタバースがやってくる~:ホログラフィックTVの実用化に向けた課題と3D映像のストリーミング表示システムの開発
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 デジタルプラクティスコーナー
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ article
ID登録
ID登録 10.20729/00226771
ID登録タイプ JaLC
著者所属
公立諏訪東京理科大学
著者所属
公立諏訪東京理科大学
著者所属
公立諏訪東京理科大学
著者所属
北海道大学
著者名 山口, 一弘

× 山口, 一弘

山口, 一弘

Search repository
井熊, 了一

× 井熊, 了一

井熊, 了一

Search repository
大西, 海里

× 大西, 海里

大西, 海里

Search repository
坂本, 雄児

× 坂本, 雄児

坂本, 雄児

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 ホログラフィは,人の目の立体視における生理的要因を完全に満たす3D表示技術であり,将来の3DTVへの実用化が期待されている.計算機シミュレーションにより生成された計算機合成ホログラムと,ホログラムを電子ディスプレイに表示する電子ホログラフィの技術により,CGのような仮想の物体の3D動画像を現実空間に表示することができる.本稿では,ホログラフィ技術をベースとしたホログラフィックTVの実用化へ向けて,開発した計算機合成ホログラムの計算,伝送,表示を行うストリーミング表示システムについて紹介する.本システムにより,ラボ内のローカルネットワーク環境ではあるものの,生成したホログラムデータをネットワーク経由でストリーミング伝送し,自然な立体映像をストリーミング表示することが可能となった.有線通信,無線通信による検証結果,そしてホログラムを表示するハードウェア面の性能向上,ホログラムを生成・伝送するアルゴリズムの開発など実用化に向けた今後の課題について述べる.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00116625
書誌情報 情報処理

巻 64, 号 8, p. d127-d145, 発行日 2023-07-15
公開者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 10:51:10.320554
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3