Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2023-06-01 |
タイトル |
|
|
タイトル |
一対比較における視線の軌跡画像に基づくユーザの嗜好の推定 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Estimation of User's Preference Based on Eye Tracking Images in Pairwise Comparisons |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
広島市立大学大学院情報科学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
広島市立大学情報科学部 |
著者所属 |
|
|
|
広島市立大学大学院情報科学研究科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Information Sciences, Hiroshia City University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Faculty of Information Sciences, Hiroshia City University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Information Sciences, Hiroshia City University |
著者名 |
原, 章
山本, 貴之
梶山, 朋子
|
著者名(英) |
Akira, Hara
Takayuki, Yamamoto
Tomoko, Kajiyama
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
ユーザの感性に基づくデザイン手法の 1 つに対話型進化計算(Interactive Evolutionary Computation; IEC)がある.IEC では,通常,提示した複数の候補解のどれが好みか,あるいは各々の好みの度合いをキーボードやマウスなどを利用して入力することにより評価し,その情報を基に新たな候補解を生成しユーザに提示する処理を繰り返す.しかし,ユーザが多数の解候補を評価する必要があるため,負担が大きいことが課題となっている.本論文では,一対比較に基づく対話型進化計算を想定し,ユーザの疲労軽減のため,視線情報を利用したユーザインタフェースを利用する.ユーザの視線の動きは,スクリーン上で注視した 2 次元座標の時系列情報として考えられ,それを 2 次元画像としてプロットすることが可能である.これを入力として用いた畳み込みニューラルネットワークによりユーザの嗜好を自動判別するシステムを提案する.T シャツの配色デザインを題材にした実験により,提案手法の有効性を検証した. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Interactive Evolutionary Computation (IEC) is an optimization method based on user sensibility. In IEC, a user usually inputs which candidate solution the user likes, or the degree of preference for respective candidates, by using a keyboard or mouse. Based on the input, new candidate solutions are generated and presented to the user. To reduce the evaluation burden on the user and eliminate the need for intentional evaluation, we propose a method that automatically determines which item the user prefers, using the user's gaze information. The trajectory of the user's eye tracking data is represented by a color image, and it is input to a convolutional neural network, which predicts which item the user prefers. The effectiveness of this system was verified through experiments using a T-shirt design. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12628338 |
書誌情報 |
研究報告デジタルコンテンツクリエーション(DCC)
巻 2023-DCC-34,
号 1,
p. 1-6,
発行日 2023-06-01
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8868 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |