WEKO3
アイテム
eBPFを用いた分散トレーシングツールにおけるトレーサの設計
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/225887
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/225887588258b4-187e-487e-8e79-74bc0c1c251d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2025年5月11日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, ITS:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-05-11 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | eBPFを用いた分散トレーシングツールにおけるトレーサの設計 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 基盤システム・アルゴリズム | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
岡山大学大学院自然科学研究科 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
岡山大学大学院環境生命自然科学研究科 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
岡山大学学術研究院環境生命自然科学学域 | ||||||||||||
著者名 |
田井, 佑樹
× 田井, 佑樹
× 三宅, 貴義
× 乃村, 能成
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | システム開発においてマイクロサービスの普及と重要性が高まっている.マイクロサービスは,運用や保守を容易にできるが,処理の流れが複雑化する.このため,システムの開発や運用に際して分散トレーシングツールを用いる.既存のツールでは,各サービスごとにソースコードを変更し,トレーサを配置する必要があるが,これを行うのは手間である.そこで本研究では,Linux カーネルに組み込みの機能である eBPF を用いたトレーサを設計し,プロトタイプを評価した.結果として,既存の分散トレーシングツールと同様の情報が取得可能であることがわかった.また,既存の分散トレーシングツールと比較して応答時間の分散が小さいことがわかった. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA11515904 | |||||||||||
書誌情報 |
研究報告高度交通システムとスマートコミュニティ(ITS) 巻 2023-ITS-93, 号 15, p. 1-7, 発行日 2023-05-11 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2188-8965 | |||||||||||
Notice | ||||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |