Item type |
Journal(1) |
公開日 |
2023-04-15 |
タイトル |
|
|
タイトル |
プログラミング演習におけるチームレビューの実施有無に基づく学習者の自発的行動に着目したクラス間の定量比較 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
A Comparative Study of the Effects of Team Reviews on Learners' Self-reliant Behavior in Programming Exercise |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
[特集:ソフトウェア工学] プログラミング教育,コードレビュー,ファイル編集履歴,リファクタリング |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.20729/00225494 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
著者所属 |
|
|
|
大阪工業大学 |
著者所属 |
|
|
|
大阪工業大学/現在,株式会社オプテージ |
著者所属 |
|
|
|
大阪工業大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Osaka Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Osaka Institute of Technology / Presently with OPTAGE Inc. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Osaka Institute of Technology |
著者名 |
井垣, 宏
堀口, 諒人
福安, 直樹
|
著者名(英) |
Hiroshi, Igaki
Makoto, Horiguchi
Naoki, Fukuyasu
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
プログラミング教育へのコードレビューの導入は学生のプログラミングスキルの向上だけでなく,授業満足度の向上やレビュー後の自発的なプログラミング行動の促進といった効果があることが知られている.著者らの所属する大学では,コロナ禍の影響により一部のプログラミング演習をオンライン環境で実施している.そこで学生間交流の機会の増加やプログラミングスキルの向上などを目的として,チームでのコードレビュー(以降チームレビューと呼ぶ)を同一のプログラミング演習を実施している一部のクラスに導入した.その結果,チームレビューを導入したクラスと導入していないクラスの間で,プログラミング課題提出締め切り後に行った自発的なコードの編集という観点において,量,質ともに一定の差があること,特にリファクタリングや未完成の課題に取り組む学生がチームレビュー実施クラスのほうが多くなっていることが確認された. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
The introduction of code reviews into programming exercises is known to be effective not only in improving students' programming skills, but also in increasing students' satisfaction and promoting self-reliant programming behavior. In our university, we conduct some programming exercises in an online environment due to the COVID-19 disaster. In order to increase opportunities for interaction among students and to improve their programming skills, a team code review (hereinafter referred to as “team review”) was introduced to some classes in the programming exercise. As a result, we confirmed that there were some differences in both quantity and quality between the classes with and without the team reviews in terms of spontaneous code editing after the deadline for submission of programming assignments. In particular, the number of students working on refactoring and unfinished assignments was higher in the class in which the team reviews were conducted. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00116647 |
書誌情報 |
情報処理学会論文誌
巻 64,
号 4,
p. 860-870,
発行日 2023-04-15
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1882-7764 |
公開者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |