ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. セキュリティ心理学とトラスト(SPT)
  3. 2023
  4. 2023-SPT-050

VirusTotalとWebアクセスログを用いたURL警告リストの作成・管理手法の提案

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/224839
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/224839
ec1bf58e-28a0-4376-a898-46a2ad256bc7
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-SPT23050025.pdf IPSJ-SPT23050025.pdf (1.1 MB)
Copyright (c) 2023 by the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers This SIG report is only available to those in membership of the SIG.
SPT:会員:¥0, DLIB:会員:¥0
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2023-03-06
タイトル
タイトル VirusTotalとWebアクセスログを用いたURL警告リストの作成・管理手法の提案
タイトル
言語 en
タイトル URL Warning List Creation and Manage Methods using VirusTotal and Web Access Log
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 ICSS
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
横浜国立大学
著者所属
横浜国立大学
著者所属
株式会社セキュアブレイン
著者所属
国立研究開発法人情報通信研究機構
著者所属
国立研究開発法人情報通信研究機構
著者所属
横浜国立大学
著者所属
横浜国立大学
著者所属
横浜国立大学
著者所属(英)
en
Yokohama National University
著者所属(英)
en
Yokohama National University::SecureBrain Corporation
著者所属(英)
en
National Institute of Information and Communications Technology
著者所属(英)
en
National Institute of Information and Communications Technology
著者所属(英)
en
Yokohama National University
著者所属(英)
en
Yokohama National University
著者所属(英)
en
Yokohama National University
著者名 高尾, 恭平

× 高尾, 恭平

高尾, 恭平

Search repository
平石, 知佳

× 平石, 知佳

平石, 知佳

Search repository
高田, 一樹

× 高田, 一樹

高田, 一樹

Search repository
藤田, 彬

× 藤田, 彬

藤田, 彬

Search repository
井上, 大介

× 井上, 大介

井上, 大介

Search repository
田辺, 瑠偉

× 田辺, 瑠偉

田辺, 瑠偉

Search repository
吉岡, 克成

× 吉岡, 克成

吉岡, 克成

Search repository
松本, 勉

× 松本, 勉

松本, 勉

Search repository
著者名(英) Kyohei, Takao

× Kyohei, Takao

en Kyohei, Takao

Search repository
Chika, Hiraishi

× Chika, Hiraishi

en Chika, Hiraishi

Search repository
Kazuki, Takada

× Kazuki, Takada

en Kazuki, Takada

Search repository
Akira, Fujita

× Akira, Fujita

en Akira, Fujita

Search repository
Daisuke, Inoue

× Daisuke, Inoue

en Daisuke, Inoue

Search repository
Rui, Tanabe

× Rui, Tanabe

en Rui, Tanabe

Search repository
Katsunari, Yoshioka

× Katsunari, Yoshioka

en Katsunari, Yoshioka

Search repository
Tsutomu, Matsumoto

× Tsutomu, Matsumoto

en Tsutomu, Matsumoto

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 Web 上に存在する多数の悪性 Web サイトからユーザを保護する手段として,URL ブロックリストを用いたセキュリティサービスが広く提供されている.しかし,変遷を続け多様化する悪性 Web サイトの脅威からユーザを保護するのは容易ではない.本研究では,オンライン URL 検査サービスである VirusTotal を利用して URL ブロックリストを作成・管理する既存手法を改良し,低コストで高い保護効果を実現する.具体的には,過去に悪性と判定された URL 群を URL 警告リストとして保持し,ユーザが警告リストの URL にアクセスした場合のみ再検査を行うことで, VirusTotal が保持する莫大な悪性 URL 情報を有効活用しつつ問い合わせコストを大幅に削減する.評価実験の結果,先行研究と同一の条件下で,約 85 倍の URL をリスト化し,約 9.6 倍のユーザの悪性サイトへのアクセスを防止できることを確認した.作成した警告リストを,550 名規模のアクティブユーザが存在する Web アクセスログとマッチングしたところ,最大で 1 日あたり 370 名程度のユーザを保護できることを確認した.また,作成した警告リストをセカンドオピニオンとして用いた場合に,既存のセキュリティサービスでは検知されなかった URL を 21 日間の観測期間中に累計 19, 000 件以上検知できることが確認された.このため,提案手法はユーザの保護に有効であると言える.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Security services such as URL blocklists are widely used to prevent users from accessing malicious websites. However, protecting users from malicious websites is difficult with these security services. In this study, we upgraded previous methods, such as creating and maintaining URL Blocklist. We created and maintained URL Warning List, which is used as a Second Opinion to support existing security services and evaluated their detection results. Compared to previous methods, we could collect malicious URLs from VirusTotal more than 85 times and could protect more than 9.6 times users. We also evaluated URL Warning List to check over 19,000 URLs that existing security services could not detect could be detected by URL Warning List used as a Second Opinion to existing security services.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12628305
書誌情報 研究報告セキュリティ心理学とトラスト(SPT)

巻 2023-SPT-50, 号 25, p. 1-6, 発行日 2023-03-06
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2188-8671
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 13:00:09.034631
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3