@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00224820, author = {鈴木, 芽依 and 飯島, 涼 and 野本, 一輝 and 大木, 哲史 and 森, 達哉 and Mei, Suzuki and Ryo, Iijima and Kazuki, Nomoto and Tetsushi, Ohki and Tatsuya, Mori}, issue = {6}, month = {Mar}, note = {本研究において,我々は Head Mounted Display (HMD) を装着した VR ユーザを認証する方式として,指の動作を活用したハンドジェスチャ認証方式を開発する.VR ユーザが自然に行うハンドジェスチャとして,2 本の指を用いたピンチ動作を採用する.提案方式の狙いは,既存のパターンロックやパスコードを用いた VR ユーザの認証方式と比較して,高いユーザビリティを達成することである.提案する VR ユーザ認証方式を Meta Quest 2 上で動作するシステムとして実装し,18 人のユーザでユーザスタディを行った.この結果,非リアルタイム認証では,平均正解率が 0.979 と高い精度になった.一方で,リアルタイム認証では平均正解率が 0.847 となり,さらなる精度向上が課題となった.システムのユーザビリティを評価する SUS スコアは全体平均が 79.1 となり,B ランクに相当する比較的高いユーザビリティを達成した.}, title = {VR デバイス向けハンドジェスチャ認証システムの開発}, year = {2023} }