@article{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00223544, author = {杉, ライカ and SUGI, Leika}, issue = {2}, journal = {情報処理}, month = {Jan}, note = {テキスト・トゥ・イメージ(text-to-image)の画像生成AI(Midjourneyを例とする)を,プロ作家がオンライン小説の現場でどのように活用しているか,具体例を交えてレポートする.自作小説の挿絵や登場人物のイメージ画を作成するだけでなく,さまざまな場面で,AI描画が作者と読者の想像力を仲介するのに役立っていると考えられる.その他,AIが描画した予想外のイメージによって作者の創造力が刺激される可能性について,またAI描画ファンアートの登場によって既存のファンコミュニティにどのような影響を与えうるかなどについても,導入から間もない現状についてのレポートや,今後の見通しなどをまとめている.}, pages = {58--65}, title = {画像生成AIは電子ウキヨエの夢を見るか?}, volume = {64}, year = {2023} }