Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2022-12-15 |
タイトル |
|
|
タイトル |
個人データの各種利用方法の可否に関する社会調査結果と分析 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Results and analysis of social surveys on the availability of various uses of personal data |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
理化学研究所 |
著者所属 |
|
|
|
明治大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
RIKEN |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Meiji University |
著者名 |
中川, 裕志
菊池, 浩明
|
著者名(英) |
Hiroshi, Nakagawa
Hiroaki, Kikuchi
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
個人データの保護と利活用に関しては,法的には個人情報保護法の匿名加工情報,仮名加工情報などが導入され,実用的には医療情報や移動履歴などに焦点が当たっている.しかし,個人データの利活用や保護は一般人が望むものなのかどうかが明確に示されてこなかった.この報告では,この問題に対する具体的答えとして,一般人 1045 人を対象にしたアンケート調査を行い,得られたデータを統計的に分析した結果について報告する. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
With regard to the protection and utilization of personal data, legally, the Personal Information Protection Law's anonymous processed information and pseudonymized processed information have been introduced, and practically, the focus has been on medical information and movement history. However, it has not been clearly indicated whether the utilization and protection of personal data is what the general public desires. This report describes the answers of a questionnaire survey of 1,045 members of the general public as a concrete answer to this question, and the results of statistical analysis of the answer data. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11235941 |
書誌情報 |
研究報告コンピュータセキュリティ(CSEC)
巻 2022-CSEC-99,
号 4,
p. 1-8,
発行日 2022-12-15
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8655 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |