@article{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00222815, author = {森本, 尚之 and MORIMOTO, Naoyuki}, issue = {1}, journal = {情報処理}, month = {Dec}, note = {三重大学では,2018年度に学部入学生のノートPC必携制度が始まった.筆者は2017年から総合情報処理センターの教員として全学的な必携制度の推進に従事したのち,2021年度からは工学研究科の教員として,立場を変えながら必携制度と向き合ってきた.本稿では三重大学の必携制度の5年間とこれからについて,全学からの視点と学部教員の視点の両方から考察する.特に,ノートPCのスペック,サポート体制,必携PCの活用を念頭に開設した施設である数理・データサイエンス館(CeMDS),学部の研究室でのPC活用,そして必携制度のこれからに焦点を当てる.}, pages = {10--13}, title = {ぺた語義:三重大学のノートPC必携制度の5年間とこれから}, volume = {64}, year = {2022} }