@inproceedings{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00222406,
 author = {大西, 俊輝 and 木下, 峻一 and 東, 直輝 and 石井, 亮 and 深山, 篤 and 中村, 高雄 and 宮田, 章裕},
 book = {ワークショップ2022 (GN Workshop 2022) 論文集},
 month = {Nov},
 note = {対話において,「うんうん」,「はい」,「すごい」などの聞き手の反応を表すバックチャネルは,重要な要素の一つである.これまで,発話や発話前後におけるマルチモーダル情報からバックチャネルの発生を予測する研究が多く行われている.しかし,発話を含んだバックチャネルの種類を推定する取り組みは
行われていない.バックチャネルには発話に関する多くの表現や言い回しが含まれるため,マルチモーダル情報からバックチャネルを分類できるようになると,ユーザとの対話内容や振舞いに応じて適切なバックチャネルを行う対話システムの実現が期待できる.そこで本稿では,発話を含んだバックチャネルを
言語的・機能的側面から体系的に分類する方法に基づいて,対話におけるマルチモーダル情報からバックチャネルの種類を推定することができるのか明らかにするための初期検討を行う.},
 pages = {64--66},
 publisher = {情報処理学会},
 title = {マルチモーダル情報に基づく聞き手のバックチャネルの種類推定の基礎検討},
 volume = {2022},
 year = {2022}
}