Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2022-11-04 |
タイトル |
|
|
タイトル |
分割削除ニムの勝敗判定 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Determining the Winner of Split-and-delete Nim |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Combinatorial game theory |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Nim |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Winning strategy |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
国立情報学研究所 |
著者所属 |
|
|
|
神奈川大学 |
著者所属 |
|
|
|
奈良女子大学研究院自然科学系 |
著者所属 |
|
|
|
国立情報学研究所 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Institute of Informatics |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Kanagawa University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Nara Women's University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Institute of Informatics |
著者名 |
安福, 智明
坂井, 公
篠田, 正人
末續, 鴻輝
|
著者名(英) |
Tomoaki, Abuku
Ko, Sakai
Masato, Shinoda
Koki, Suetsugu
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
新たな石取りゲームである「分割削除ニム(Split-and-delete Nim)」を提案し,その勝敗判定条件について考察した.このゲームではプレイヤーは自分の手番でまず石の山のいくつかを2つに分割し,その後で分割したのと同数の山を選んで削除する操作を行うものであり,従来研究されていた「削除ニム(Delete Nim)」における削除と分割の操作順を逆転させたルールのゲームである.本論文では2山の場合の勝敗判定条件を述べるとともに,山数を一般化した場合についても検討を行った. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
We propose a new combinatorial game named “Split-and-delete Nim” and study its winning or losing conditions. The active player starts with n heaps. He or she selects k heaps and then splits each of the k heaps into two heaps. There is now a total of n + k heaps. The active player then deletes k heaps to return to the original total of n heaps. The order of the operations of deleting and splitting is the reverse of the order in Delete Nim. In this paper, we discuss the winning condition when the number of heaps is two. We also discuss some variants of this game for an arbitrary number of heaps. |
書誌情報 |
ゲームプログラミングワークショップ2022論文集
巻 2022,
p. 17-24,
発行日 2022-11-04
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |