WEKO3
アイテム
業務知識の提供および獲得を支援するシステム「KadaLink/カダリンク」の開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/221918
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2219181451d297-be0e-4a2d-a54f-d2722b1119ed
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2022 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-02-17 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | 業務知識の提供および獲得を支援するシステム「KadaLink/カダリンク」の開発 | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
香川大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
香川大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
香川大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
香川大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
リコー | ||||||||||||||||
著者名 |
蛭田, 雅貴
× 蛭田, 雅貴
× 八重樫, 理人
× 石川, 颯馬
× 山田, 哲
× 浅木森, 浩樹
|
|||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
内容記述 | 新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けリモートワークを実施する企業が増加している.リモートワークは質問や相談がしにくく,業務知識の共有に問題があることが指摘されている.本研究では,業務知識の提供および獲得を支援するシステム「KadaLink/カダリンク」の開発する.カダリンクは,業務知識を必要としている人と業務知識を有する人をマッチングさせる機能,User Experience Design に基づき質問・回答を誘導する機能も有している.本研究ではカダリンクの概要について述べるとともに,香川大学で実施した実証実験の結果からその有効性について述べる. | |||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||||
書誌情報 |
第84回全国大会講演論文集 巻 2022, 号 1, p. 929-930, 発行日 2022-02-17 |
|||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |