Item type |
National Convention(1) |
公開日 |
2022-02-17 |
タイトル |
|
|
タイトル |
オンライン英文ライティングタスクにおける自己評価と教員評価導入の効果 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
コンピュータと人間社会 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
早大 |
著者所属 |
|
|
|
千葉大 |
著者所属 |
|
|
|
阪南大 |
著者所属 |
|
|
|
早稲田大本庄高等学院 |
著者所属 |
|
|
|
会津大短大 |
著者名 |
中野, 美知子
石井, 雄隆
松田, 健
赤塚, 祐哉
中澤, 誠
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
学習者が自分のライティングについて、評価基準を理解した上で、自分の英文を評価することを自己評価という。自己評価を導入することで、英文に対する意識が向上し、教員の評価の理由も理解するようになる(Oi、2021)。評価項目は、文法の正確さ(Grammatical Accuracy)、課題の要求にどの程度答えているか(Task Fulfillment),文章の構造(Essay Structure)についてである。本研究では7回のオンライン授業に5回自己評価と教員評価を導入し、事前・事後テストの成績に工場がみられるか?5回のプロセスで、自己評価の行動に変化が現れるか?教員評価と自己評価の相関がどのようなものかについて分析し、英文ライティングにおける自己評価と教員評価の導入の是非について考察した。 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00349328 |
書誌情報 |
第84回全国大会講演論文集
巻 2022,
号 1,
p. 407-408,
発行日 2022-02-17
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |