WEKO3
アイテム
スタイル変換を用いた多様な動作合成研究
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/220872
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/22087286335813-af21-4a6a-bb25-e314adf0c484
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2022 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-02-17 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | スタイル変換を用いた多様な動作合成研究 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
早大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
Durham University | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
早大 | ||||||||||||
著者名 |
深澤, 康介
× 深澤, 康介
× Shum, Hubert
× 森島, 繁生
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 本研究では、動作スタイル変換を用いることで動作のContent(歩くなど)に対してStyle(怒るなど)を追加し、多様な動作を合成する手法を提案する。ゲームなどの大規模な人間動作制作では、多様な動作表現をすべて記録する場合多くの労力を要する。これを削減するために、動作のContentを保持したまま別のStyleに変換する動作スタイル変換が存在する。合成される動作は一意的に定まるのではなく、いくつかの候補から人間が選択可能にすることで汎用性の高いものになると考えられる。本手法では、既存の動作スタイル変換を拡張することで、ContentとStyleの1つのペアから、いくつかの候補動作を合成する。 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第84回全国大会講演論文集 巻 2022, 号 1, p. 251-252, 発行日 2022-02-17 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |