WEKO3
アイテム
非言語要求に着目したデザイン思考要求獲得手法の提案 -カスタマージャーニーマップと表情認識技術の活用-
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/220626
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/220626d575bfca-0fdd-4da5-be67-30b90c65f9ee
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2022 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-02-17 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 非言語要求に着目したデザイン思考要求獲得手法の提案 -カスタマージャーニーマップと表情認識技術の活用- | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | ソフトウェア科学・工学 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
工学院大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
工学院大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
東芝デジタルソリューションズ株式会社 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
工学院大 | ||||||||||||||
著者名 |
田口, 紘夢
× 田口, 紘夢
× 中島, 千壽
× 北川, 貴之
× 位野木, 万里
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | デザイン思考に基づく要求獲得においてカスタマージャーニーマップが活用されている.真のユーザ要求を明らかにするために,カスタマージャーニーマップ上のペルソナの考えや感情が適切であるかを抽出することは重要である.本稿では,人間の非言語情報である表情に着目し,表情自動認識技術を用いて獲得した要求の検証や詳細化が必要な箇所を特定する要求獲得手法を提案する.具体的には,提案する手法では,表情データを自動取得し,カスタマージャーニーマップの情報との差異を抽出し,獲得した要求の改善や詳細化が必要な箇所を特定する.本稿では,提案手法を事例適用した結果についても報告する. | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第84回全国大会講演論文集 巻 2022, 号 1, p. 323-324, 発行日 2022-02-17 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |