@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00220270,
 author = {川瀬, 寛也 and 澤邊, 太志 and 藤本, 雄一郎 and 神原, 誠之 and 加藤, 博一 and Hiroya, Kawase and Taishi, Sawabe and Yuichiro, Fujimoto and Masayuki, Kanbara and Hirokazu, Kato},
 issue = {6},
 month = {Sep},
 note = {本研究では,HMD を用いた AR 環境においてスマートウォッチを入力装置としたタッチタイピング可能 (手元のキーを見ること無く入力が可能) な文字入力システムを提案する.まず,本システムにおける仕様を決めるため,「キーレイアウト」「スマートウォッチが上下反転したときの挙動」「入力候補の選択方法」に関する 3 つの予備実験を行った.次に,日常生活で起こり得るシナリオでの利用を想定した姿勢で本システムの利用評価実験を行った.評価実験の結果,普段から QWERTY 配列キーボードを利用し,日常的にスマートウォッチを身に付けている,AR-HMD に慣れたユーザを対象に日常利用における提案手法の有用性が確認された.},
 title = {日常利用の拡張現実感環境におけるタッチタイピング可能な文字入力システム},
 year = {2022}
}