WEKO3
アイテム
空間情報処理のオフローディングによるリアルタイムAR積雪可視化システムの検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/219805
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2198051fde429b-fc44-4cf4-8e03-8d9f57735ed1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2022 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-07-06 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | 空間情報処理のオフローディングによるリアルタイムAR積雪可視化システムの検討 | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
福井大学大学院工学研究科 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
福井大学大学院工学研究科 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
大阪大学サイバーメディアセンター | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
大阪大学サイバーメディアセンター | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
国立研究開発法人情報通信研究機構/大阪大学サイバーメディアセンター | ||||||||||||||||
著者名 |
小林, 靖明
× 小林, 靖明
× 川上, 朋也
× 松本, 哲
× 義久, 智樹
× 寺西, 裕一
|
|||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
内容記述 | 降雪が多い地域における住民や訪問者の行動支援を目指し,現在地の将来の積雪状況を視覚的に把握可能とするリアルタイム AR 積雪可視化システムを提案する.提案システムは,3D LiDAR を用いてセンシングした現実世界の空間情報に積雪状況を反映した積雪空間情報を生成し,カメラで撮影された映像に重畳表示する.本稿では,処理性能が小さいモバイルデバイスに対応可能とするため,処理量が大きい積雪空間情報の処理をモバイルデバイスからエッジサーバへオフローディングするシステム構成による提案システムの実現法について述べる. | |||||||||||||||
書誌情報 |
マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム2022論文集 巻 2022, p. 1664-1669, 発行日 2022-07-06 |
|||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |