WEKO3
アイテム
オンライン複数人会話における参加者の理解度の推定
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/219673
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/219673c877cdb0-38b7-4861-a9bd-7f368bbd182b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2022 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-07-06 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | オンライン複数人会話における参加者の理解度の推定 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
東京電機大学 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
東京電機大学 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
湘南工科大学 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
日本大学 | ||||||||||||||
著者名 |
酒造, 正樹
× 酒造, 正樹
× 高木, 章裕
× 湯浅, 将英
× 酒井, 元気
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | オンライン上の複数人会話において,映像表示領域の制約から参加者の反応として,他者がどの程度の理解を得ているのか,またどのように感じているのかなどを把握することが対面の場合に比べて困難である.本論文では相手の画像情報から得られる非言語情報をもとに理解度の推定方法について検討を行った.OpenFace を用いて頭部の運動情報,視線,表情の特徴量を抽出し,random forest モデルによる推定結果を交差検証法(leave-one-session-out法)により確認した. | |||||||||||||
書誌情報 |
マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム2022論文集 巻 2022, p. 693-696, 発行日 2022-07-06 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |