WEKO3
アイテム
メトリクスによる組み込み型ソフトウエア開発の評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/21966
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/21966a2d64cd3-6aff-45ef-bee7-0d94363d37e0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1994 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1994-09-08 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | メトリクスによる組み込み型ソフトウエア開発の評価 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | An Evaluation of Development of Embedded - Mode Software by using Software Engineering Techniques | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
岡山理科大学理学部応用数学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
同志社大学工学部知識工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
同志社大学工学部知識工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
同志社大学工学部知識工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Dept. Appl. Math., Okayama University of Science | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Dept. KE and CS, Doshisha University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Dept. KE and CS, Doshisha University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Dept. KE and CS, Doshisha University | ||||||||
著者名 |
大西荘一
呉旻炳
冨岡, 学
原田, 等
× 大西荘一 呉旻炳 冨岡, 学 原田, 等
|
|||||||
著者名(英) |
Soichi, Onishi
Min, ByungOh
Manabu, Tomioka
Hitoshi, Harada
× Soichi, Onishi Min, ByungOh Manabu, Tomioka Hitoshi, Harada
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 組み込み型ソフトウエアを開発している一組織に対する、メトリクスによる開発評価を報告する。ソフトウエア・サイズと開発工数の関係から、改造サイズを考慮した工数推定モデルを提案する。このモデルから改造生産性を算出する。工程別工数比率を求めテスト工程比率が意外に大きいことを示す。設計担当者に対するアンケート調査とメトリクスの結果を比較検討し、直感と経験による設計者の意識が現実とかなり差があることを示す。メトリクスにより組み込み型ソフトウエア開発を種々評価しデータを提供する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper reports the result of an analysis by using software engineering techniques of one organization developing embedded-mode software. A linear cost estimation model is presented in consideration of the program size of modified part, which is derived from evaluating actual data of development effort to program size. Software productivities of modified part are computed using the cost model presented. By viewing the relative effort ratio of each software development phase, that of test is found to take an unexpectedly large part in all phase. Comparing estimated results with data by questionnaire to programmers, it is shown that conciousness of programmers with inspirations and experiences differs considerably from actual development activities. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112981 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ソフトウェア工学(SE) 巻 1994, 号 73(1994-SE-100), p. 89-96, 発行日 1994-09-08 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |