ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. シンポジウム
  2. シンポジウムシリーズ
  3. DAシンポジウム
  4. 2022

RISC-Vプロセッサにおける故障注入実験及び中性子照射実験の結果比較

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/219212
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/219212
c35986bd-afc9-47e8-8396-804b6ecd2483
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-DAS2022040.pdf IPSJ-DAS2022040.pdf (877.7 kB)
Copyright (c) 2022 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type Symposium(1)
公開日 2022-08-24
タイトル
タイトル RISC-Vプロセッサにおける故障注入実験及び中性子照射実験の結果比較
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 信頼性
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
大阪大学大学院情報科学研究科情報システム工学専攻
著者所属
京都大学大学院情報学研究科通信情報システム専攻
著者名 田上, 凱斗

× 田上, 凱斗

田上, 凱斗

Search repository
橋本, 昌宜

× 橋本, 昌宜

橋本, 昌宜

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 ディジタルシステムでは宇宙線によってソフトエラーと呼ばれる一過性のエラーが発生し,信頼性を低下させる要因となっている.ソフトエラーを再現する方法として,ソフトウェアを用いた故障注入とデバイスへの放射線照射の二つがある.本研究では,市販の RISC-V プロセッサボードを対象に,この二つの実験手法によって得られる結果の比較を行う.五つのベンチマークプログラムを用いてそれぞれの実験を行った.故障注入実験では 32 個のレジスタ及びデータメモリを対象とし,放射線照射実験では中性子をプロセッサに照射した.Silent data corruption(SDC)についてはレジスタへの故障注入実験結果と中性子照射実験結果に正の相関関係が見られたが,detectable uncorrectable error(DUE)についてはレジスタ及びデータメモリのどちらにも正の相関関係が見られなかった.一方,プログラムサイズと中性子照射実験における DUE の間には正の相関関係が見られた.
書誌情報 DAシンポジウム2022論文集

巻 2022, p. 221-226, 発行日 2022-08-24
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 14:53:09.090072
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3