@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00219140,
 author = {王, 瑞贇 and 高橋, 伸},
 issue = {16},
 month = {Aug},
 note = {トレーニング支援に音楽を利用した手法が多く提案されてきた.それらの手法の多くは,トレーニング時の姿勢の状態に応じたメロディの変化により,姿勢の矯正とトレーニングを応援する効果を実現する.本研究では,メロディ以外の音楽と音の要素(テンポ,ピンチ,音の大きさ)にもトレーニング支援に応用できる可能性があると考え,音の大きさの変化によるトレーニング支援手法を提案する.具体的には,日常でよく聞かれるポップミュージックの各パートの音の大きさを体の動きに連動して変化させることで,リアルタイムに動作の正確さをフィードバックとして提示する.本稿では,手または足の動きを歌声の大きさの変化に連動させることでトレーニングを支援するプロトタイプと,提案手法が姿勢の正確さとトレーニング体験にポジティブな影響があるかをプロトタイプを用いて調査した実験について述べる.},
 title = {音の大きさの変化によるトレーニング支援手法の提案と評価},
 year = {2022}
}