ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 会誌「情報処理」
  2. Vol.63(2022)
  3. No.8

《提携団体推薦論文》FUJITSUファミリ会論文:会社統合後のITサーベイ(持ち物検査)によるグローバルITガバナンス強化に関する考察

https://doi.org/10.20729/00218793
https://doi.org/10.20729/00218793
64694e14-32f3-4d02-ac5a-0262ab4ea1a4
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-DP630809.pdf IPSJ-DP630809.pdf (8.2 MB)
Copyright (c) 2022 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type Magazine_02(1)
公開日 2022-07-15
タイトル
タイトル 《提携団体推薦論文》FUJITSUファミリ会論文:会社統合後のITサーベイ(持ち物検査)によるグローバルITガバナンス強化に関する考察
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 デジタルプラクティスコーナー
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ article
ID登録
ID登録 10.20729/00218793
ID登録タイプ JaLC
著者所属
郵船ロジスティクス(株)
著者名 笹原, 愼一

× 笹原, 愼一

笹原, 愼一

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 2010年10月郵船航空サービス(株)とNYKロジスティックスジャパン(株)は,グローバルな会社統合により郵船ロジスティクス(株)となった.その両社のIT環境の融合を目標としたグローバルITガバナンスの強化を実現するために各種施策を実施した.その施策の1つとしてこの8年間ITの人・物・金・情報・知識に関する持ち物検査をITサーベイとして実施してきた.その調査結果と改善過程において統合当初の強化課題に対し,計画的に解決することができた.具体的には,グローバルなグループウェアの共有,基幹業務システムの統合,ネットワークの共有,顧客管理システムの構築などがあり,コスト削減と業務効率向上を目標とした.結果,グループウェアは33%,基幹システムは53%,グローバルネットワークは17%,GHQ主導によりコストセーブを図り,強化課題を達成できた.また,ITガバナンスの成熟度を測るCOBIT基準でも開始当初からIT管理の統制が1.5倍に向上した.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00116625
書誌情報 情報処理

巻 63, 号 8, p. d147-d169, 発行日 2022-07-15
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 14:59:33.629910
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3