WEKO3
アイテム
囲碁雑記:技倆(ぎりょう)と哲学とAI
https://doi.org/10.20729/00218442
https://doi.org/10.20729/00218442108c368f-0f7f-4db3-a8ed-4e470feb0ce7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2022 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Magazine_02(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-06-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 囲碁雑記:技倆(ぎりょう)と哲学とAI | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | GO Game and AI | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | コラム | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | article | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.20729/00218442 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
著者所属 | ||||||||
NPO法人 広域連携医療福祉システム支援機構 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Specified Nonprofit Organization Global Collaborated Medical Welfare System-support Organization | ||||||||
著者名 |
渡辺, 貞一
× 渡辺, 貞一
|
|||||||
著者名(英) |
WATANABE, Sadakazu
× WATANABE, Sadakazu
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 「囲碁雑記:技倆と哲学とAI」という題名で,囲碁の持つ深い世界を,専門棋士との交流を通して考察した.長い年月をかけて築き上げてきた人間の囲碁は,奥が深い技倆の世界であるが,同時に高い精神性を持つ道の世界でもあり,古くから多くの人たちを魅了してきた.この世界に,近年,進化を続ける人工知能AIが,研究対象として参加して,2016年を境に,世界のトップ棋士を凌駕するようになった.この囲碁AIの技術的な側面を考察し,3つの中心的なAI技術である深層学習や強化学習,先を読む探索技術とそれを支える強力な計算システムについて概要を述べた.AIの持つ優れた技術は,広い分野で活用が広がると考えられるが,危険な要素も内在している.人間に益をもたらす賢いAIの活用が大切である. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116625 | |||||||
書誌情報 |
情報処理 巻 63, 号 7, p. e54-e66, 発行日 2022-06-15 |