ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 論文誌(トランザクション)
  2. プログラミング(PRO)
  3. Vol.15
  4. No.2

Java静的コンパイラを用いたQuarkusフレームワークの性能評価

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/218136
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/218136
72efe2ab-1581-4f2b-abe5-cb5e0de7b149
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-TPRO1502008.pdf IPSJ-TPRO1502008.pdf (105.6 kB)
Copyright (c) 2022 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type Trans(1)
公開日 2022-05-20
タイトル
タイトル Java静的コンパイラを用いたQuarkusフレームワークの性能評価
タイトル
言語 en
タイトル An Evaluation of the Quarkus Framework with a Java Static Compiler
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 [発表概要, Unrefereed Presentatin Abstract]
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者所属
東京工業大学情報理工学院数理・計算科学系
著者所属
日本IBM株式会社東京基礎研究所
著者所属
日本IBM株式会社東京基礎研究所
著者所属
日本IBM株式会社東京基礎研究所
著者所属(英)
en
Department of Mathematical and Computing Science, Tokyo Institute of Technology
著者所属(英)
en
IBM Research - Tokyo
著者所属(英)
en
IBM Research - Tokyo
著者所属(英)
en
IBM Research - Tokyo
著者名 伊澤, 侑祐

× 伊澤, 侑祐

伊澤, 侑祐

Search repository
堀江, 倫大

× 堀江, 倫大

堀江, 倫大

Search repository
緒方, 一則

× 緒方, 一則

緒方, 一則

Search repository
千葉, 立寛

× 千葉, 立寛

千葉, 立寛

Search repository
著者名(英) Yusuke, Izawa

× Yusuke, Izawa

en Yusuke, Izawa

Search repository
Michihiro, Horie

× Michihiro, Horie

en Michihiro, Horie

Search repository
Kazunori, Ogata

× Kazunori, Ogata

en Kazunori, Ogata

Search repository
Tatsuhiro, Chiba

× Tatsuhiro, Chiba

en Tatsuhiro, Chiba

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 クラウド環境において,アプリケーションをコンテナ化し配置・実行・管理するモデルが主流である.Red Hatにより活発にOSS開発が進められているQuarkusは,マイクロサービスやサーバレス・アプリケーション開発のための基盤フレームワークである.Quarkusは,GraalVMを用いてJavaプログラムを事前にネイティブ・バイナリへ変換することにより,Java仮想機械使用時のメモリ消費量や実行時間のオーバヘッドを回避できる.さらに,依存性注入の解決を事前コンパイル時に行い,実行時の負荷を削減することも可能である.一方,Java仮想機械を利用した従来のJavaアプリケーション実行も可能であり,実行時情報を利用した高度な実行時最適化を適用できる.本研究は,ワークロードごとにその特性に基づいてネイティブ・イメージ実行とJava仮想機械実行を使い分ける新たな実行モデルの実現を目指す.本発表では,その第1歩として,DaCapoベンチマークを用いてネイティブ・イメージとJava仮想機械のどちらが適しているかワークロード特性に基づき調査する.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 In cloud-based applications, developers deploy, execute and manage their implementations as a container. Quarkus, an actively developed OSS by Red Hat, is a Java framework to create effective and efficient container-based Java applications. Quarkus has two running options; a native binary and Java virtual machine (JVM). Executing as a native binary reduces memory consumption as well as avoiding a just-in-time (JIT) compiler's warm-up time. It also removes runtime overhead by resolving dependency injections at the compilation time. On the other hand, executing on a JVM utilizes runtime information to produce faster native code with a JIT compiler. Our motivation is to realize a new execution model which exploits the two advantages of native binary and JVM executions. As a first step, in this presentation, we investigate and organize their performance characteristics from the viewpoint of workload properties.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11464814
書誌情報 情報処理学会論文誌プログラミング(PRO)

巻 15, 号 2, p. 4-4, 発行日 2022-05-20
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1882-7802
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 15:15:27.120973
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3