ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 会誌「情報処理」
  2. Vol.63(2022)
  3. No.4

情報の授業をしよう!:「情報I」を見据えた「情報の科学」の授業実践

https://doi.org/10.20729/00217452
https://doi.org/10.20729/00217452
b041c9ec-70e6-4d26-a32e-65d60c510b78
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-MGN630407.pdf IPSJ-MGN630407.pdf (2.6 MB)
Copyright (c) 2022 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type Magazine_02(1)
公開日 2022-03-15
タイトル
タイトル 情報の授業をしよう!:「情報I」を見据えた「情報の科学」の授業実践
タイトル
言語 en
タイトル Let's Learn Informatics:"Information Science" Class Practice for "Information I"
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 連載
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ article
ID登録
ID登録 10.20729/00217452
ID登録タイプ JaLC
著者所属
北海道札幌北高等学校
著者所属(英)
en
Hokkaido Sapporo Kita High School
著者名 前田, 健太朗

× 前田, 健太朗

前田, 健太朗

Search repository
著者名(英) MAEDA, Kentaro

× MAEDA, Kentaro

en MAEDA, Kentaro

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 2022年度入学生から新しい学習指導要領が適用され,高校の普通科では「情報I」の指導が始まる.指導内容が変わるだけでなく,3観点による観点別評価の実施や,大学入学共通テストにおける出題もあり,授業の実施に向けて準備しなければならないことは多い.そこで,2021年度の「情報の科学」の授業において,「情報Ⅰ」の指導内容の一部を取り扱い,3観点による観点別評価を行った.この授業実践について報告する.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00116625
書誌情報 情報処理

巻 63, 号 4, p. 185-189, 発行日 2022-03-15
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 15:27:14.862880
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3