@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00217432, author = {髙島, 健輔 and 阿部, 匠 and 山本, 舞 and 大類, 莉空 and 長嶋, 浩大 and 木村, 敦 and 武川, 直樹 and 青木, 良輔}, issue = {13}, month = {Mar}, note = {近年では,歪んだ正義感などに伴う SNS の同調投稿による被害が増えている.自身が加害者にならない対策も重要と考え,「そんなつもりじゃ」と後悔する傾向のある意図しない加害者を対象とした加害者リスクの減少を目的に,情報リテラシーとメディア・リテラシーの両視点で文献調査から,自己リスクの認知と投稿責任の向上の必要性を導いた.リツイート,引用ツイートの同調時の人の行動特性を調査するために,警告画面と擬似 SNS 環境を用いたケーススタディを実施した.同調投稿に至る行動と思考のプロセスのパターンの抽出し,その上で,情報リテラシーとメディア・リテラシーの両視点で本事例を議論したので報告する.}, title = {SNSにおける意図しない加害者による同調投稿への自己責任向上を促すSNS投稿インタフェース設計に向けて}, year = {2022} }