@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00021741,
 author = {小飼敬 and 中野, 喜之 and 上田, 賀一 and Kei, Kogai and Yoshiyuki, Nakano and Yoshikazu, Ueda},
 issue = {74(1997-SE-115)},
 month = {Jul},
 note = {本報告では,ソフトウェアモデルにおけるメタ階層を定義し,これを基盤としたモデリング環境と,この環境を対象としたリポジトリシステムを構築する.メタ階層でモデルの役割を各レベルに分割することで、広範囲なソフトウェアドメインのモデリングを支援できる。これによって、ラピッドプロトタイピングとエンドユーザコンピューティングの環境を実現し、ソフトウェア開発における開発者と要求者間の思考の隔たりを埋める。リポジトリシステムは、成果物をドキュメント化することで保守や再利用時に把握しやすくし、開発プロセスを支援することで高品質な成果物の作成を促進する。更にモデリング環境を含むリポジトリシステムは,分散した環境においても相互に通信できる機能を持つため、ソフトウェアリポジトリを中心とした分散開発を可能とし、近年の開発環境の形態をサポートする。, In this paper, we presents a meta hierarchy, a modeling environment based on this hierarchy, and a repository system for this environment. In meta hierarchy, separating a role of models into three levels, it is possible to support model development on various domain. Thus, a rapid prototyping and, end-user computing environment is realized and a mutual understanding between developers and requirers is built up. The repository system supports a documentation of products for comprehensibility, a navigation on modeling process for good-quality, and a distributed development environment for the style of current software development.},
 title = {メタ階層アーキテクチャによるモデリングとリポジトリシステム},
 year = {1997}
}