@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00216503,
 author = {横澤, 凜 and 上倉, 一人 and Rin, Yokosawa and Kazuto, Kamikura},
 issue = {4},
 month = {Feb},
 note = {近年,ルート検索や現在地周辺の情報を調べるためにスマートフォンの地図アプリが利用されることが多い.その地図アプリの中でも Google Maps は広く使われている.しかし,Google Maps などの地図アプリで店舗や現在地周辺の情報を調べると,表示される写真がない,または表示されている写真が古いということがある.そこで本研究では,SNS の中でも利用率が高く,写真の投稿に特化している Instagram から写真を収集し,地図アプリに表示させるシステムを開発する.SnapWidget を用いることで,Instagram からハッシュタグごとに写真を収集することができ,地図上に表示される写真を自動的にリアルタイムに更新することができる.これにより,写真が古いというような問題点が解消される., In recent years, map applications are often used for route search and information around the current location. Among the map applications, Google Maps is widely used. However, if you look up information about the store or your current location with a map application such as Google Maps, you may find that there are no photos displayed or the photos displayed are out of date. Therefore, in this research, we will develop a system that collects photos from Instagram, which has a high usage rate among SNS and specializes in posting photos, and displays them on a map application. By using SnapWidget, we can collect photos from Instagram for each hashtag, and the photos displayed on the map can be automatically updated in real time.},
 title = {WEBシステムを用いた場所検索システムの開発},
 year = {2022}
}